けむけむの明日から本気出す! シーズン5

かに座A型 熊本でヒョウモントカゲモドキと暮らして、彗星や銀河を撮影してます

ポンス・ブルックス彗星の振り返り

9か月くらい楽しませてくれたポンス・ブルックス彗星ですが、太陽の向こう側を南下していて、撮影はほぼ無理な状況になったので振り返ってみたいと思います

 

ホントは同じ機材、同じ条件で撮影できれば見かけの大きさや移動量などが比較しやすいと思うのですが、風が強くて20cmは使えない日や雲に邪魔されて数枚しか撮影できなかった時などもあり、また、16等くらいの暗く小さい頃から4等級と明るく大きく見える時まで同じ機材で撮るのは厳しいので7cmと20cmが混在しちゃって比較しにくくなっちゃいました

今度はオルバース彗星が明るくなりますが、6~7等くらいでしょうか

秋には数年ぶりに肉眼で見えそうな紫金山・アトラス彗星が明るくなるのでワクワクです

 

 

久しぶりの鞠智城 銀河編

久しぶりに鞠智城行ってきました。SCWは22時ころから晴れる予報だったので、その頃行こうと思っていたのですが、T氏たちは夕刻から行くと言ってるし、ひょっとしたら雲の隙間からポンス・ブルックス彗星が撮れるかも?って邪な考えて夕刻いってみたら、ドン曇り

結局22時頃までまったく星の見えない場所で待機しました (^^;

 

最近知り合ったI氏やM氏も参加してくれて5名で望遠鏡並べた状況は結構な壮観でした

 

22時以降は快晴になったんだけど、なんか白い空。タイムラプスを撮ってみたら星の周りにハロ出てて、結露してるみたいな写真になっちゃったけど、この時は結露してなくて、どうも霧なのか雲なのかに覆われた感じだったっぽいです

その後、本当に結露しちゃって、タイムラプスがフラットっぽいナニカを撮ってる状態になってました

ずっと乾いてた車もいつの間にかベチャベチャ。薄明まで30分を残してたけど、ガイドスコープやリッチークレチアンも結露しそうな雰囲気だったので焦って撤収

 

で、それまでの間に5彗星、3銀河を撮りました

銀河は久しぶりにLRGB処理したりして1時間露出にしては、結構いい感じになりました

 

M63

 

M64

M102

M102銀河って初めて撮ったと思ったら、どうもきちんとしたメシエ天体ではなくてM102ってドレ?状態で、候補となっている NGC5866銀河ってことみたい

 

 

体重測定_20240413

すのーらん 69g。食欲不振継続中。ちょっと前までは置いた瞬間シェルターから出てきて食べてたのに、今はフードを踏んずけて寝てる有様。

それでも週に1回くらいは食べてるようなので安心。以前は完全絶食してたから。

たぶん7月くらいまではこんな感じかなぁ~

 

 

体重測定_20240406

すのーらん 69g。70gを切りましたが食欲ゼロなので、もっと減りそう。

ちょっと前まではご飯見つけたら、焦って出てきてたのに、最近はガン無視。

 

 

体重測定_20240330

すのーらん 70g。体重減少継続。顔は出してて食べそうな感じなのでレオパブレンドフードを与えておくと無くなってる。

食べたと思ってたらシェルターの中に捨ててあることが多い。1口食べて、やっぱいらな~いって感じなのかな...