けむけむの明日から本気出す! シーズン5

かに座A型 熊本でヒョウモントカゲモドキと暮らして、彗星や銀河を撮影してます

レモン彗星を見送りました

※ブログを引っ越す前にココログで作成した記事(旧ブログの最後の記事)を、はてなブログの操作練習を兼ねて手動移植してみた記事です。


 

楽しませてくれた C/2023 H2(Lemmon) レモン彗星。遠ざかってきて、自宅からだと南西の低空は無理ゲー(光害に埋もれちゃう)なので、山で撮って別れを告げようって企画。

明るさ的にはもう少し大丈夫だと思うけど、じわじわ南下してるのと、夕刻の空なので時間とともに低くなっちゃう。頑張ってあと1ヶ月くらいは撮れるかもだけど、山はどんどん寒くなるので早めにお別れ会。

晴れて暖かい予報だったので吉無田高原の七福神北極星が見える頃8℃もあったので確かに暖かい夜。月が出る前に終わりにしたけど、そのころ、やっと零度くらい。普通だったら-5℃ぢゃないかな?

タケ爺はここ初めてだったはず。吉無田高原緑の村駐車場は閉鎖されてるので、ここを使っておくのが無難。近くに車が来ることもないし。

途中、変なバイクがウロウロしてると思ってたら、ちょっと顔出すと言ってたつる氏だった。迷子になったらしく連絡来た。バイクのライトだと入り口の看板を見落としちゃうらしい。ナビ(GoggleMap?)だと誤った案内をするらしい。

正しくは赤線のルートでないと到達できない。

3人で賑やかで良かったのだけど、タイムラプス撮ってる前でカップ麺食べちゃったりして見切れまくり。まぁ、いいんだけどw

 

 

成果物。

12P/Pons-Brooks, 2023/12/07.4109, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=8.4(SI9), start=2023/12/07 18:43:39(JST)

ポンス・ブルックス彗星、今一番明るいかな?と思ったけど、62P/紫金山彗星の方が明るいかも。こっちはちょくちょくアウトバーストするので明るい事が多いかも。

13P/Olbers, 2023/12/07.5397, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=18.7(SI9), start=2023/12/07 21:49:10(JST)

オルバース彗星、やっと写りました。例によってステラナビゲータは13等とか表示されるけど、17~18等くらい。周期彗星、5等くらい明るい値が示される事が多いので要注意。

29P/Schwassmann-Wachmann, 2023/12/07.6212, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=14.2(SI9), start=2023/12/07 23:46:30(JST)

前回、2週間くらい前に撮った時、アウトバースト直後で恒星状だったけど拡散してきて彗星っぽい姿。

32P/Comas Sola, 2023/12/07.5245, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=14.6(SI9), start=2023/12/07 21:27:16(JST)

62P/Tsuchinshan, 2023/12/07.6497, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=10.3(SI9), start=2023/12/08 00:28:07(JST)

やっぱ、ポンス・ブルックス彗星の方が明るかったかな。

103P/Hartley, 2023/12/07.6684, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=11.2(SI9), start=2023/12/08 00:49:19(JST)

ハートレー彗星はどんどん暗くなってきました。

117P/Helin-Roman-Alu, 2023/12/07.4923, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=17.9(SI9), start=2023/12/07 20:40:58(JST)

ヘリン・ローマン・アルー彗星、2個写ってる!分裂したの??と思ったら、偶然通りかかった小惑星でした。

144P/Kushida, 2023/12/07.5082, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=15.3(SI9), start=2023/12/07 21:03:51(JST)

串田彗星は明るくなるのがちょっと遅い感じ。

237P/LINEAR, 2023/12/07.4451, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=17.7(SI9), start=2023/12/07 19:32:55(JST)

471P=P/2010YK3=P/2023KF3, 2023/12/07.4723, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=15.9(SI9), start=2023/12/07 20:12:06(JST)

C/2017 K2 (PanSTARRS), 2023/12/07.6060, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop,  mag=13.0(SI9), start=2023/12/07 23:24:34(JST)

C/2020 V2(ZTF), 2023/12/07.4239, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop,  mag=12.9(SI9), start=2023/12/07 19:02:22(JST)

C/2021 S4(Tsuchinshan), 2023/12/07.5560, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop,  mag=17.6(SI9), start=2023/12/07 22:13:10(JST)

C/2021 X1(Maury-Attard), 2023/12/07.4548, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop,  mag=17.1(SI9), start=2023/12/07 19:52:36(JST)

C/2022 E2 (ATLAS), 2023/12/07.6354, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop,  mag=13.8(SI9), start=2023/12/08 00:07:00(JST)

C/2023 H2 (Lemmon), 2023/11/01.8476, 32*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop,  mag=10.7(SI9), start=2023/11/02 05:04:35(JST)

 


 

※比較的簡単に移植できました。HTML編集も簡単なのでYoutube動画の埋め込みとかも問題なさそう。

この記事でファイル容量は3%使用らしいので、このくらいの記事なら30本くらい書けそう。そんなに書けるはず無いので容量的には問題無さそう。

とは言ってもそんなに余裕がある訳ではないので、一眼レフで撮った写真はサイズ縮小して貼るような事は必要になりそう。

試しに縮小してない画像(5456x3064, 5.3GB)を貼ったら 1%消費したので、こんな写真だったら100枚しか入らないくらいなんですねぇ。

文字サイズは、小、標準、中、って感じみたい。記事は、ココログからコピペしたら属性も付いてきたようでちっちゃくなったけど、今後は、この標準サイズにしようかな。